


全国どこからでもZoomで簡単にカウンセリングがおこなえます。
60分無料お試しセッションで得られること

人間関係の不安や疲れの多くは、「他人のことを過剰に気にしてしまう」ことから始まります。
だからこそ、「心の距離感」を最初に整えることが大切なのです。
お試しセッションでは、今すぐ実践できる具体的な方法をお伝えします。
適切な「心の距離感」が身につくと…

✅ 他人に振り回されなくなる
✅ 自分の意見や気持ちを安心して言える
✅ 職場・家庭・友人関係が驚くほど楽になる
他人軸をリセットし、自分軸で生きる感覚を体験しませんか?
当カウンセリングのメソッドについて
カウンセリングムールココカルでは、あなたを苦しめている心のクセを見つけだし、改善するためのメソッドを提供しています。
世の中には、難しい心理学の話があふれていて、何をどうすればいいのか分からなくなる方も多くいらっしゃいます。
でも、本質はとてもシンプルなんです。
以下の3STEPを行うだけで、あなたの人生はどんどん好転していきます。

そこで、初回お試しセッションでは、相手との心の距離感を身につけて、アダルトチルドレンに最も多い「他人のことを過剰に気にしてしまう心のクセ」にアプローチしていきます。
もしカウンセリングを迷っているなら、迷いを抱えたままの時間より、60分の体験を。
ぜひ無料キャンペーン中に、ご活用くださいね。
※ 先着5名はすぐに埋まってしまいますので、お早めにお申し込みください。
こんな悩みはありませんか?
あなたは今、こんな風に悩んでいませんか?
✅ 人との距離感がわからず、人間関係がうまく築けない
✅ 他人の目が気になって、本当の自分を出せない
✅ 失敗すると、その事が頭から離れず、今やるべきことに集中できない
✅ 他人と比べてばかりで、自分の考えや感情に自信が持てない
✅ 人から何か言われると自分を全否定された気分になり、相手をシャットアウトしてしまう
✅ 小さなミスが許せず、自分にも他人にもすぐにイライラしてしまう
✅ 極端に人と距離をとったり、かと思えばストレートに言ってしまうことがある
✅ つい悪い方へ考えてしまい、ネガティブ思考が止まらない
✅ パートナーと感情的にぶつかり合ったり、過度に依存してしまう
✅ 周りの「普通」に無理やり合わせようとして疲弊している
いかがでしたか?
3つ以上当てはまった方は、アダルトチルドレンの可能性が高いです。
生きづらさの本当の原因

あなたはこれまで、生きづらさをどうにかしようと、「自分の過去」にこだわっていませんでしたか?
それよりも、あなたが本当に向き合うべきは、「今持っている心のクセ」です。
もちろん、アダルトチルドレンの原因は、過去の家庭環境や人間関係の中にあります。
でも、過去のせいにすることで、そこから抜け出せなくなっている方が多いのも事実です。

なので、変えられない過去ではなく、今あなたが無意識に繰り返している心のクセを見つけること。
そして、そこを改善することが、生きづらさを克服する秘訣なんです。
このまま過去にこだわり続けると…

正しい方法を知らずに、このまま一人で頑張り続けてしまうと、次のような未来が待っているかもしれません。
✅ 「なんで私はこんな人間なんだろう」と、自分のことがどんどん嫌いになっていく
✅ 相手に心を開けず、結局、誰とも深くつながることができない
✅ 精神的に追い詰められ、最悪はパニック発作やうつ状態に陥る
でも安心してください!
あなたの心のクセを見つけ出し、これからの人生を変えていく方法があります!

当カウンセリングルームは、過去を癒すだけのカウンセリングではありません。
お話しを伺い、過去の心の傷を癒すことはもちろん、悩みの根本原因を解決することで、自分を好きになり、ストレスのない人間関係を手に入れることができます。
大切なことは、変えられない過去にこだわるのではなく、これからの未来を変えるための取り組みです。
アダルトチルドレン克服アプローチでは、以下の3STEPで不幸になる心のクセを改善していきます。

①心のクセを理解する
まずはどんな心のクセを持っているのか、理解することが重要です。
心のクセは、あなたの奥深くに隠れているため、一人で理解するのが難しいです。
そのため、丁寧にお話しを伺いながら、あなたをしんどくしている「思い込み」や「反応のパターン」を見つけ出し、一緒に理解をすすめていきます。
②心をやさしく解きほぐす
心のクセは、長年の習慣なのでいきなり直すのは難しいもの。
だからこそ、まずは「今までそうやって頑張ってきたんだね」と、やさしい言葉を自分にかけることが大切です。
そんな言葉を繰り返し染み込ませ、心をやさしく解きほぐしていきます。
③幸せな心のクセを手に入れる
心がほぐれてくると、自分らしい感覚が戻り、自然と「幸せになれる思考」を選び直せるようになります。
新しい心のクセを定着させ、幸せな人生へと導いていきます。
カウンセリングを受けると、こんな変化が訪れます

✅ 相手との自然な距離感がわかるようになり、信頼関係が築ける
✅ 他人の評価を気にせず、自分らしく過ごせる
✅ 失敗しても、すぐに切り替えられるようになる
✅ 「自分は自分でいい」と思え、自己肯定感が上がる
✅ 相手の言葉を冷静に受け止められ、自分を必要以上に責めなくなる
✅ 小さなミスを気にせず、おおらかで自分にも他人にもやさしくなれる
✅ 人と関わることに緊張しなくなり、人間関係が楽になる
✅ 物ごとのポジティブな面にも目を向けられ、心が安定する
✅ パートナーとの関係に安心感が生まれる
✅ 自分軸を持ちながら、まわりと調和できる自分になる
このような人生が変わる変化を、ぜひ、あなたにも体験してほしいです。
どんな悩みでも、100%あなたの味方になって寄り添いますので、ぜひお気軽にご相談ください。


※Zoomオンラインで、全国どこからでもご相談いただけます。
お客様の声
カウンセリングを受けてくださった方々より、嬉しいご報告をいただいています。

悩みの本当の原因にたどり着き、大切な気づきがありました。【40代 女性 Mさん】
①カウンセリング前はどんな悩みをお持ちでしたか?
苦手な人に対して、顔や態度に出てしまいます。立場上そのような振る舞いをやめたいのですが、どうしても改善できません。
②実際にカウンセリングを受けてどのように感じましたか?
悩みにたいして一方的にアドバイスを言うのではなく、まずは私の話を丁寧に聴いてくださり気持ちを受けとめていただきました。
そのうえで、根本的な原因を見つけてくださいました。
私が手放したほうがいい心のクセをしっかり教えていただいて、大切な気づきがありました。
今では落ち着いて人と接することができています。
無理やり変えようとする感じがなく、やさしくカウンセラーさんだったので、安心して受けることができました。
③このカウンセリングをどのような人にお勧めしたいと思いますか?
「このままじゃいけない」と思っているのに変われない人におすすめしたいです。
無理に変わろうとしなくても、少しずつ気持ちが楽になっていく感覚を、私自身、体験できました。
カウンセラーのコメント
悩みの原因は自分が思っているのとは違うところにある場合が多いです。
根本原因を一人で見つけるのは難しいことなので、お越しいただいて良かったと思っています。
まずは「心のクセを理解する」という段階をしっかりサポートさせていただきました。
Mさんは、自分への理解がすすんだことで向かうゴールが明確になり、その後のステップも順調で、柔軟な考え方を身につけていきました。

自分の意見が言えるようになり、楽に過ごせるようになりました。【40代 男性 Nさん】
①カウンセリング前はどんな悩みをお持ちでしたか?
職場の人間関係について、自分の言いたいことが言えず、仕事を引き受けすぎてしまい、キャパオーバーで会社に行くのが辛くなっていました。
②実際にカウンセリングを受けてどのように感じましたか?
最初は緊張していましたが、優しく話を聴いてくださり、安心して話すことができました。
「本当にここまでよく頑張ってこられましたね」と声をかけてもらったとき、涙が止まらなかったのを覚えています。
カウンセリングでは、様々なワークを一緒にやっていただき、「こうでないと意味がない」と思っていた考え方が、「それほど問題じゃないかもしれない」と思えるようになりました。
今では会社でも自分の意見を伝えられるようになり、以前より楽に過ごせています。
③このカウンセリングをどのような人にお勧めしたいと思いますか?
他人の顔色を伺いすぎて、本音が言えずに苦しんでいる人、頑張りすぎている人におすすめしたいです。
カウンセラーのコメント
Nさんは「誰かの役に立っていないと価値がない」という心のクセがあり、必要以上に自分を追い詰めてしまっていました。
カウンセリングでは「感情と向き合うワーク」や「思い込みを手放すワーク」など、Nさんの状況に合わせて様々なワークを行いました。
その結果「ありのままの自分でも価値がある」という新しい思考パターンを身につけられ、大きく変化していかれました。

自分を責めることが減り、このままでも大丈夫と思える時間が増えました。【40代 女性 Sさん】
①カウンセリング前はどんな悩みをお持ちでしたか?
小さなミスでも「自分はダメだ」と強く責めてしまい、心が休まる時間がありませんでした。
どうすれば楽になれるのかがわからないまま、同じ悩みを繰り返していました。
②実際にカウンセリングを受けてどのように感じましたか?
私は「親が厳しかったから」「ダメな子と言われ続けたから」と、過去のせいにすることで、自分の生きづらさを納得させようとしていました。
でも、そこから抜け出す方法がわからず、カウンセリングに申し込みました。
カウンセリングでお話しする中で、過去を掘り返すよりも「今、自分がどんな心のクセを持っていて、この先どうなりたいのか」を考えることが大切だとわかりました。
もやもやしていた感情が整理されたことで、自分を責めることが少なくなり、「このままでも大丈夫」と思える時間が増えています。
③このカウンセリングをどのような人にお勧めしたいと思いますか?
私のように、過去にこだわって悩み続けている方におすすめしたいです。
カウンセラーのコメント
Sさんは、過去の家庭環境が自分の生きづらさに影響していると気づいておられました。
カウンセリングでは、過去にこだわるのではなく、今の心のクセに目を向けていただきました。
「自分で自分を苦しめているクセ」に気づき、それを手放すプロセスを丁寧に進めたことで、「私は変われるんだ」と確信を持たれるようになりました。
今ではご自身の気持ちを大切にしながら、他人軸ではなく自分軸で生きる感覚をしっかりと掴まれています。
アダルトチルドレンを克服したカウンセラー
はじめまして。自己紹介が遅れてしまい申し訳ありません。

アダルトチルドレンを克服し、幸せな性格に導くカウンセラー ぜん
4人家族 2児の父
私もかつて、アダルトチルドレンの生きづらさに苦しんできた一人です。
完璧主義、承認欲求が強い、他人の評価を過剰に気にする、すぐイライラする、ネガティブ思考、うまく話せず人付き合いが苦手、こんな人生に絶望していました。
生きづらさの原因が「過去の環境にある」に気づいたとき、一時的には心が楽になりました。
でも、この先どうすれば自分らしく生きれるのか、本やネットの方法をいくら試しても、全く解決しなかったんです。
そんな中、アダルトチルドレンを本質的に改善するカウンセラーさんと出会い、20年以上悩み続けた苦しさから抜け出すことができました。
どうしようもなかった生きづらさから解放されたことで、職場では自分の居場所が見つかり、幸せな家庭を作るという夢も叶いました。
今ではその経験を活かして「アダルトチルドレンを根本から克服するセラピー」を提供し、多くの方が他人軸から自分軸の人生に変化されています。
これを読んでいるあなたも、人間関係でとてもしんどい思いをされているかもしれません。
でも、あなたも必ず変われます!
全力でサポートしますので、ぜひあなたの未来を変えるお手伝いをさせてください!
よくいただくご質問

Q:うまく話せるか不安です、それでも大丈夫でしょうか?
A:うまく話せなくても問題ありません。
初対面での会話なので、誰でも緊張してしまいますよね。
カウンセリングでは「上手に話さないと」と思わなくて大丈夫です。
うまく話そうとすると本心が出てこない場合もあります。
それよりも、感じたことを、ぽつぽつとでも構いませんので、そのままお話しいただくことが大切です。
僕自身、内向的な性格で落ち着いた雰囲気なので、安心していただけると思います。
否定や批判はありません。沈黙の時間も大丈夫です。あなたのペースに合わせてじっくりお話しを伺います。
Q:一人で解決するのは難しいですか?
A:はい、正直に言うと、難しいことが多いです。
なぜなら心のクセは、あなたの奥深くに隠れていて、一人で理解するのが難しいからです。
そのため、一人でやろうとすると、3STEPの①の段階でつまずいてしまうのです。

だからこそ、カウンセラーと並走し、客観的に見てもらうことが大切です。
スポーツのフォームのクセを直すときも、コーチの目が必要なのと同じです。
専門的なサポートがあれば、最短で生きづらさから抜け出すことができます。
Q:アダルトチルドレンかわかりませんが、カウンセリングを受けてもいいのでしょうか?
A:もちろん大丈夫です。
カウンセリングは「診断のための場所」ではなく、今あなたが抱えている生きづらさや心の苦しさを少しでも軽くする場所です。
もし少しでも「このままではつらい」と感じているなら、その気持ちが十分な理由になります。
当カウンセリングルームでは、アダルトチルドレンに限らず、さまざまな生きづらさを抱えた方が来られています。
まずは、今抱えている悩みやモヤモヤを吐き出すことが大切ですので、ぜひお試しカウンセリングを体験してみてください。
Q:相談したいのですが、顔を出さなくても大丈夫ですか?
A:あなたに合わせてカウンセリングをさせていただきます。
当カウンセリングでは、Zoomでのオンラインカウンセリングを行っていますが、顔出ししたくない場合、画面OFFでも問題ありません。
また、お電話での対応も可能です。相談者様に合った対応をさせていただきます。
Q:zoomなど、パソコンに自信がありませんが大丈夫でしょうか?
A:使い方のサポートも全面的に行いますのでご安心ください。
パソコンをお持ちでない方はスマホでもZoomで繋がることができます。
また、LINEやメールでの対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
一緒に明るい未来を作っていきましょう
アダルトチルドレンを克服するためには、心のクセを整えていくことが必要です。
あなたが自分らしい人生を手に入れるサポートを、全力でさせていただきます。
お試しセッションでお会いできること楽しみにしていますね。

※Zoomオンラインで、全国どこからでもご相談いただけます。